サークル気楽会 大船渡市独自の制度、運動機能アップ活動。もともとは、気仙苑でやっていたものを、65歳以上で、運動機能の低下が気になる人を対象に、体操をベースに、他には手芸・ゲームなどを取り入れ、参加者さんの要望に答えながら、楽しく活動している。
第21回TOTO水環境基金 国内助成 地域を支える団体と協働で社会課題の解決を目指すために、2005年度に「TOTO水環境機器」を設立し、地域の水と暮らしの関係を見直す継続的な活動を支援しています。 ・地域の水環境や生物多様性の保全・再生につながる実践活動
岩手県人口減少対策フォーラムin三陸 若者・女性に選ばれるいわての実現に向けて ・基調講演「アンコンシャスバイアスを知る、気づく、対処する」~一人ひとりの可能性が広がるための地域づくり、組織作りをめざして~ ・パネルディスカッション
市民活動の輪 広報 大船渡に当センターが担当させて頂いている『市民活動の輪』のバックナンバーをPDFにて閲覧できます。 市民活動団体の活動の軌跡を広く知ってもらい、団体の活動記録としても活用されています。