^ go top

地域のために何か「したい」を「できる」「つづけられる」に変える

団体情報検索

海灯りフェスタ実行委員会

東日本大震災を風化させることなく、後世へ伝えていきたい、また、震災で亡くなった方々への追悼の場所を、毎年作り続けたいという思いでこの活動を続けています。 あたたかい竹の灯りに囲まれ、慰霊の思いや祈りを届ける「場」を提供しています。

助成金情報

第21回 読売福祉文化賞

<一般部門> 障がい者や子どもの福祉を中心に福祉全般 <高齢者福祉部門> 高齢者を支援する福祉活動 <活動例> ・障がい者の就労や自立を支援 ・障がい者と健常者が共に参加する芸術活動 ・障がいを持つ子どもたちの支援 ・障がい者のスポーツ活動支援 ...

イベント・セミナー

令和5年度 こころの出前講座

地域での集まりや職場などに出向き、こころの健康やゲートキーパーについて、お話しをする出前講座になります。 ゲートキーパーとは…。 悩んでいる人に気づき、声を掛け、話を聴いて、必要な支援につなげ見守る人 一部)こころの健康を考える・守る ...

広報掲載団体

市民活動の輪

広報 大船渡に当センターが担当させて頂いている『市民活動の輪』のバックナンバーをPDFにて閲覧できます。
市民活動団体の活動の軌跡を広く知ってもらい、団体の活動記録としても活用されています。

大船渡市市民活動支援センター公式ブログ