「こだま」とは手話を覚えて、ろうあ者と友達になろう!!という合言葉との事。
手話教室、全国手話検定、定例会(学習会)等々。手話を沢山の方々に拡大していきたいのでろうあ者と手話で...
団体情報organization information
団体の詳細はセンターまでお問い合わせ下さい。
【気仙初の就労継続支援A型】
2017年10月気仙地域で初めての就労継続支援A型施設として開設。 65歳未満(利用開始時)で障害があり単独で就職が困難な方への就職知識及び技術習得の場。
...
赤十字の人道、博愛を基本理念とし、明るく住みよい地域社会作りと福祉の向上を目指しています。
県内の奉仕団や地域住民の皆さんと交流し、炊き出しの提供などを行い交流を深めています。
設立の目的
この法人は、認知症・知的障がい・精神障がいなどの理由で判断能力が不十分な方々及びご家族、関係機関や地域の市民に対して、市民による成年後見制度に関する事業を行い、地域...
平成19年から大船渡保健所主催の傾聴ボランティア講座スキルアップ講座、対話の基本である「傾聴」について学んだグループです。会員相互の研修、親睦を図ると共に、関係者との連携を図り、...
主に高齢者を対象に、全身の機能が低下する「生活不活発症」の予防や認知症予防など、健康維持増進を図り、元気な地域づくりのお手伝いを行っています。
東日本大震災によって生活困難となった障がい者の支援を行うため、災害時障がい者救援基金である「ゆめ風基金」の援助を受け、2011年8月1日に障がい者支援ボランティア団体「被災地障がい者...
視覚障害者のための「声の図書館」を運営し、毎週水曜日、図書開館日として、貸出しなどをしています。月に一回「声の雑誌」を発行、時事ニュースや気仙地域の情報、小説や音楽など組み合わ...
テーマは「広げよう!ボケへのの理解」です。
社会福祉法人典人会気仙デイサービスセンターの職員らが中心となり、ボケへの理解をテーマに旗揚げした劇団です。
気仙地域リハビリテーション広域支援センター(介護老人保健施設「気仙苑」内)の言語聴覚士らが、避難所や仮設住宅で暮らす失語症者とその家族の交流会を開いたことにより、横のつながりが...
自分たちでも皆の役に立てることはないかと思い、団体を設立しました。主に障がいを持った方との交流やイベントのお手伝いをしています。
障がい児・者を家族に持つ親が集まり、育児の情報交換や相談をするところから始まった親の会(家族会)が「居場所のない子ども達を作りたくない」という想いから活動をスタートさせ、法人化...